ロレックスマラソンを横浜でやるメリットとデメリットまとめ

ロレックス
スポンサーリンク

みなさん、ごきげよう。

YASUです。

今回は地元が横浜の方や、横浜になにかしら用事があって訪れることがある方に向けて、ロレックスマラソンを横浜で行う上で知っておくべき基本的なことと、横浜でロレックスマラソンをするメリットとデメリットをかんたんに解説していきます。

横浜にあるロレックス正規店は2店舗のみ

横浜(神奈川県)にはロレックス正規店は2店舗のみですが、それぞれの立地などを解説していきます。

高島屋 横浜店

〒220-8601
横浜市西区南幸1丁目6番31号 高島屋横浜店1F

横浜駅西口から徒歩1分の立地にあるため、アクセスは抜群です。

ちなみにこちらの店舗では、整理券による入場制限がかかっており、週末はAM9時頃から並んでいる方もいるので入店するためには早い者勝ちの店舗です。

整理券に記載された番号(お客さんの並び順)でいうと、15番目の目安でだいたい午後2時〜3時くらいのご案内(お電話がかかってきます)になり、開店時刻の10時に訪問だと夕方から夜くらいのご案内になることが多いため、横浜で買い物をするついでに整理券を取る、というよりは確実に入店できるようにするためにも開店前から並ぶことをおすすめします。

※2023年4月から大幅値上げ予定です。

【2023年3月最新】ネットに載ってないデイトナマラソン完走者のみぞ知るリアルな購入の十の秘訣https://note.com/marumizawa/n/ne40253eee0cd

そごう 横浜店

〒220-8510
神奈川県横浜市西区高島2丁目18−1 そごう横浜店 2階

横浜駅東口から徒歩3分でこちらも高島屋と同じく立地に恵まれています。

こちらの店舗では整理券による入場制限は行っていないため、来客が少ない時間帯であれば事前予約がなくても入店することが可能です。

こちらの店舗は高島屋と異なり、横浜で用事があるときについでに寄る、みたいなこともできるので、気が向いた時に足を運んでるみるとよいと思います。

ロレックスマラソンを横浜でする難易度

結論から言えば、購入難易度はかなり高いエリアだと思います。

外商顧客が多数存在している

高島屋、そごう(西武グループ)ともに外商顧客をかなり抱えていますので、どうしてもそちらが優先されがちです。

もちろんフリーのお客さんに出す在庫も持っているはずなので絶対的に無理、というわけではないですが、かなりマラソン完走する確率は低いと思います。

逆に、外商がついている方であればチャンスはあるかもしれません。

店舗数が単純に少ない

東京(14店舗)と比較すると店舗数が圧倒的に少ないので、単純計算で完走率は下がります。

ですが、どちらの店舗であっても購入実績があったり、今からでも非レアモデルで作れるのであれば、固定の店舗、固定の店員さんとの関係性を深めていくことで購入確率を上げることは十分に可能かと思います。

私自身は東京在住であちこちの正規店に通うこともできましたが、敢えて1店舗のみに通うことで結果的にレアモデルを数本購入できています。

お店や店員さんとの関係値を築くのが苦手なタイプであれば、新規顧客が買いやすいと言われている銀座エリアでマラソンすることをおすすめします。

マラソン完走確率を上げるためには横浜より東京がおすすめな理由

圧倒的に店舗数が多い

東京にはロレックス正規店が14店舗あり、横浜の2店舗の7倍です。

単純計算で完走率は7倍になります。

もちろん、14店舗を1日でマラソンする猛者もいるのですが、たいていの人はそこまではできないと思うので、実質的には2倍〜3倍は東京でマラソンをする方が効率は良いです。

可能であれば、土日よりも平日で有休を取るなり仕事で東京内で外出することがある人であれば近隣の店舗を回るなどしてマラソン機会を作ることをおすすめします。

東京の中でも通っておくべきロレックス正規店とは

東京にあるロレックス正規店14店舗のうち、過去の購入報告結果や卸問屋から見る購入しやすい店舗として挙げられるのは、

・レキシア銀座
・ロレックスブティック 六本木ヒルズ
・ロレックスショップ 新宿伊勢丹

の3店舗です。

いずれも初見客が比較的レアモデルを購入しやすいことで有名なので、14店舗をフルマラソンする体力、気力がない方には上記の3店舗を中心に回られるとよいです。

ロレックスマラソン横浜編 まとめ

今回の記事では横浜でロレックスマラソンをする上で必要な基本的な情報とコツについてお伝えさせていただきました。

横浜が地元の方であれば、整理券配布型の高島屋が通いやすいのかなと思いますが、いかんせん朝が早いため、仕事の出勤とどう折り合いをつけられるかが課題かなと思います。

なので、可能であれば横浜の2店舗のうちどちらかで購入実績を作って顧客となり、どちらか1店舗を通い詰めてレアモデルに出会える確率を上げる動きがよいと思います。

購入実績を作ることなくマラソンを完走したいのであれば、横浜よりも東京でマラソンをする方が隔離的には全然上なので、どうにか時間を作って東京まで足を運んでください。

それではまた別の記事でお会いしましょう。

プロフィール
この記事をかいている人
YASU

2021年8月にデイトナマラソンを開始し、2022年3月にデイトナSS黒を購入。ロレックスマラソン完走のためのコツを実体験をもとに解説していきます。

YASUをフォローする
ロレックス腕時計
スポンサーリンク
シェアする
YASUをフォローする
YASULOG

コメント

タイトルとURLをコピーしました