【2024年1月最新】完走者が語るロレックスマラソンを成功させるコツとは

ロレックス
スポンサーリンク

みなさん、ごきげんよう。

YASUです。

今回の記事ではSNSやTVでも話題になっているロレックスマラソンとは一体何なのか、どうしたら希望のレアモデルをいち早く購入できるかについてどこよりも詳しく簡潔に解説していきます。

そもそもロレックスマラソンとは

ロレックスマラソンという言葉自体は造語なのですが、ロレックスの時計を正規店で購入するために何回も正規店に足を運ばなければならないことから「マラソン」というワードが使われています。

なぜ、時計を購入するのに何度も通わなければならないかというと、店頭在庫がほとんどないからです。

正確には、毎月一定数ロレックスの時計は正規店に入荷しているのですが、欲しがるひとが多すぎて需要と供給が合っていないというのが実情です。

では、なぜそこまでロレックスが人気があるのでしょうか。

これは、ロレックスという時計そのものの価値、例えば堅牢性やデザインの良さ、ブランド力などもありますが、最も人々の関心を集めているのはその資産性です。

ロレックスの中で最も人気があるモデルはコスモグラフデイトナ(ref.126500LN)で、定価だと2024年1月現在で2,176,900円(税込)となっています。

もし、ロレックスマラソンでこの時計を奇跡的に購入できたとして、それをそのまま街の時計屋さんに売りにいくと、白文字盤であれば400万円、黒文字盤で350万円程度で売却できてしまうのです。

そんなバカな!と思うのも無理はないのですが、時計業界でロレックスに限ってはこの状況がここ数年続いています。

本来であれば、時計そのものを楽しむために購入するものですが、こういった売却差益が発生する市場になっていることから、ロレックスが欲しいひとよりもロレックスで儲けたいひとが増えてしまっているのが現状です。

ちなみに、ロレックスの時計を普通に数年間使用してから売却したとしても、購入時の値段とほぼ同じ金額で売れることも多いので、それも資産性の観点から評価されている時計ブランドです。

なぜ正規店でロレックスを購入するのがむずかしいのか

先ほどからお伝えしている通り、需要と供給のバランスが壊れていることが大きな原因です。

ロレックス側としても、購入してきちんと使ってくれるひとに販売したいと思っていますので、転売屋が多数いる現状をかんがえると、普通のブランドであれば当たり前のことであるショーケースに時計を飾るということをしなくなっています。

なので、正規店でロレックスの時計が欲しい場合は店員さんに都度都度、在庫確認をお願いする必要があります。

ですが、明らかに転売目的のお客さんが増えているため、正規店の店員さんもこのひとは販売しても大丈夫な人だろうか?と常に警戒しており、一見さんにはなかなか販売してくれないということが起きています。

なので、一見さんじゃないことを証明するためにも、多くの人が毎日ロレックスをマラソンすることになっています。

どのくらい通えばロレックスを正規店で定価購入できるか

ここで気になるのは、希望モデルを購入するためにどの程度ロレックスマラソンをしなければならないかだと思います。

まず、ロレックスは大きくわけて、プロフェッショナルモデルと呼ばれるスポーツモデルと、クラシックモデル(デイトジャストなど)があります。

特に昨今人気なのはプロフェッショナルモデルなのですが、その中で一番人気のデイトナを購入しようと思ったら、SNSなどの購入報告を見ている感じだと、200回〜300回は正規店訪問しないと購入できないようです。

デイトナの正規店への入荷本数ですが、都心の大型店舗で月に1~2本しかないのにも関わらず毎日400人〜500人がデイトナを求めて正規店訪問(マラソン)してくるため、購入できる確率はかなり低いのがお分かりいただけると思います。

ちなみに、300回正規店に通っても必ず購入できるわけではなく、店員さんから言わせると「在庫があるかタイミング次第」なので、入荷のタイミングが合わないと一生買えないこともあります。

中には5年ほど通っても買えていない人もいるようなので、かなりの努力と運が必要なのがロレックスマラソンになります。

ブログには書けないロレックスマラソン攻略はこちらから。

ロレックスのプロフェッショナルモデルの購入制限モデルとは

ロレックスは2019年10月からプロフェッショナルモデルについて購入制限を設けることを発表しています。

これは、一人でも多くのひとにロレックスを手に取って欲しいという思いと、転売屋に買われることを防ぐためにとっている策です。

この購入制限は、指定のプロフェッショナルモデルを購入すると同一モデルは5年間購入できなくなるというものです。

例えばデイトナを購入すると、次にデイトナを購入できるのは5年後になるということです。

これは途中でモデルチェンジした場合でも購入制限は解除されないので注意が必要です。

なお、同一モデルの購入制限は5年間ですが、他のプロフェッショナルモデルであれば1年後に懲役が解けて購入可能となります。(懲役=購入制限とはTwitter界隈で使われている造語です)

2024年1月1日時点での購入制限対象モデルは以下9モデルになります。

①コスモグラフデイトナ
②シードゥエラー
③シードゥエラー ディープシー
④サブマリーナ ノンデイト
⑤サブマリーナ デイト
⑥GMTマスターII
⑦エクスプローラーI
⑧エクスプローラーII

⑨エアキング

ロレックスの購入難易度表【2022年11月最新】

TwitterなどのSNSや5ch、各種時計メディアの情報を総合すると以下のような購入難易度になるかと思います。ステンレスモデルと一部人気のコンビモデルのみを抜粋しています。

ロレックスマラソン購入難易度SSS 一見さんはほぼ購入不可能なモデル

スカイドゥエラー青 SS(326934)
デイトナ白 SS(116500LN)
オイスターパーペチュアル ターコイズ36(126000)
デイトナ黒 SS(116500LN)

ロレックスマラソン購入難易度SS

GMTマスター2 赤青SS(126710BLRO)
サブマリーナーデイト緑 SS(126610LV)
GMTマスター2 茶黒SR(126711CHNR)

ロレックスマラソン購入難易度S

GMTマスター2 青黒SS(126710BLNR)
サブマリーナー SS(124060)
スカイドゥエラー 黒白SSWG(326934)
ヨットマスター40 SSPT(126622)

ロレックスマラソン購入難易度A

サブマリーナーデイト黒 SS(126610LN)
ディープシーブルー SS(126660)
エクスプローラー SS(124270)
エクスプローラー2 SS(226570)
ヨットマスター2 SSPT(116680)

ロレックスマラソン購入難易度B

シードゥエラー SS(126600)
ディープシー SS(126660)

ロレックスマラソン購入難易度C

ミルガウス SS(116400GV)
エアキング SS(116900)

ロレックスマラソンを完走するためのコツ

ロレックスマラソンを完走するために考えるポイントはいくつかありますので、簡単にご紹介していきます。

ロレックスマラソンのコツ①平日が基本おすすめ

まず、ロレックスマラソンは平日が圧倒的におすすめです。

なぜかというと、土日は仕事が休みの人が多いため、正規店が非常に混み合うからです。

仮に在庫があったとしても、店内が人でごったがえしている状況だと店員さんもなかなかレアモデルの在庫を出すことが難しくなります。

もちろん、地域によっては土日でもそこまで混み合わないお店もあるのかもしれませんが、大都市圏では土日にマラソンをすることはほぼ絶望的だと思います。

私もこれまでTwitterで1年半ほどロレックスマラソンの感想報告をみていますが、土日に完走している投稿はほとんど見たことはありません。(もちろん0ではないですがかなり稀です。)

なので、可能であれば平日に正規店訪問するようにしましょう。

ロレックスマラソンのコツ②TwitterなどのSNSで情報収集をすること

これは非常に重要です。

これまでのマラソン完走の傾向をみていると、購入報告は同じ時期に複数人重なることが多いです。

これがただの偶然なのか、店舗側で出す時期をある程度決めているのかはわからないですが、Twitterにはマラソン過程のツイートが非常に多いため、マラソンをしている方を見つけてフォローしておくことをおすすめします。

また、私も以前にやっていましたが、マラソン完走報告をされた方に失礼のない範囲でコツなり、そのときのプロセスを聞くということも全然ありだと思います。

いずれにしろ、Twitterをやらない理由はないので何も呟くことはなくてもアカウントは無料で開設しておくことをおすすめします。

ロレックスマラソンのコツ③こ綺麗な服装をすること

ロレックスマラソンに服装は関係ない、という記事もよく見かけますが、個人的にはある程度はきちんとした服装をする必要があると思います。

中にはわざわざスーツを着てマラソンをして転売屋だと疑われないようにしている、という方もたまに見かけますが、正直そこまでは必要ないと思います。

きちんとした服装というよりは、清潔感がある服装であればカジュアルでも全然問題はないと思いますが、これみよがしなハイブランドの洋服を身につけていくのは転売屋だと勘違いされやすいので避けた方が無難です。

詳細は以下にまとめているので、よろしければご覧ください。

ロレックスマラソンのコツ④ロレックスマラソンをする時間帯に気を付ける

ロレックス正規店の地域によって多少差があるかもしれませんが、たいてい開店時間は10時または11時が多いと思います。

平日にマラソンをした方が良い理由として、混雑状況でレアモデルが出づらいことを先ほどお伝えしましたが、時間帯も同じくらい混雑しないときを選ぶべきです。

主に混み合う時間帯としては、お昼の時間と夕方の退勤ラッシュの時間帯になるので、その時間帯は避けた上でマラソンをすることをおすすめします。

このへんも詳細を以下記事にまとめていますので、お時間あればどうぞ。

ロレックスマラソンのコツ⑤ロレックスを持ってない人におすすめの会話例

ロレックスマラソンをされる方は、今までロレックスを買ったことがない方も多いと思います。

ロレックスは基本的には多くのひとにロレックスの時計を愛用してほしい、というメッセージを公式にだしていますので、Firstロレックスが欲しい旨をきちんと店員さんに伝えることが重要です。

とはいえ、Firstロレックスでデイトナなどのレアモデルをすぐに買えるわけではないですが、店舗によってはロレックスを未所有のひとに優先的に販売する方針があることもあるので、そういった店舗をめがけてマラソンするのも一つの手段です。

巷で言われているロレックス未所有者に優しい店舗としては、レキシア系列(堀田)のお店になります。

ロレックスマラソンでNGな行動

NGな行動はいくつかありますが、大きく分けて3つあります。

1つ目は電話で在庫確認をすることです。

2022年4月現在、ロレックス正規店に電話をして在庫確認をしても、100%の確率で在庫はないと回答されますので、これは迷惑にもなるのでやめましょう。

なぜ100%在庫がないと言われるかですが、これまで解説してきた通り、電話だけだと転売屋なのか本当に購入したい客なのかが店側から判別不可能だからです。

お住まいの地域にロレックス正規店がない場合は大変なのですが、どうにか時間を作って正規店訪問をするようにしてください。

2つ目は、買えないストレスを店員さんにぶつけることです。

ロレックスマラソンの特性上、正規店に訪問してもほぼ100%に近い形で何も購入することができず、徒労に終わります。

何回通っても購入できないとフラストレーションが溜まるのは仕方のないことなのですが、ロレックスマラソン以外に楽しいことや用事をみつけることで、なるべくストレスを溜めないようにすることが重要です。

私もロレックスマラソンをしていたときに、横柄なお客さんだったり店員さんに怒鳴りつけるようなお客さんも見てきましたが、これをすると100%買えなくなるので絶対やめましょう。

3つ目は転売目的でロレックスマラソンをするバイトをすることです。

2021年くらいから都内だと銀座や新宿で、ロレックスマラソンのバイト募集(マラソン代行)が増えてきており、ロレックスマラソンのレアモデルを購入するための指南をする転売屋が増えています。

Twitterで色々調べればわかりますが、時計愛好家のひとで面白がって潜入してレポートをしていたりもするのですが、そもそもこういった転売目的のグループに入らないようにしましょう。

違法性があるわけではないですが、やはり時計を好きなひとが買えた方がいいに決まっています。

また、こうしたバイトをしていると店員さんに見抜かれ、そのバイトから足を洗ったあともロレックスで購入することが難しくなる可能性があります。

ロレックスマラソンが難しければ並行輸入店での購入も全然あり!

これからロレックスマラソンを始めようと思っている方は、何度か正規店訪問をすると心がぽきっと折れることになると思いますが、正規店で買うことだけが全てではありません。

300回通っても買える保証がないロレックスマラソンですから、時間もお金も体力も本当にロレックスマラソンに投資すべきかは考えた方がよいです。

並行輸入店でロレックスの人気モデルを購入すると、通称プレ値といってプレミアム価格となっており非常に高額になるのですが、有名並行店であれば最大60回無金利分割で購入できるキャンペーンをやっていたりするので、うまく活用することも検討してください。

たとえば、一番人気のデイトナを定価で購入する場合は160万円強の資金が必要ですが、これを頭金にすると、白文字盤の並行価格は2022年4月現在だと600万円ほどだと思うので、差し引き340万円を60回に分割して支払うと、毎月5.6万円の支払いになります。

もちろんこの5.6万円という金額は安くはないですが、その分マラソンにかかる経費や時間を節約できるので、もし懐に余裕がある方であれば検討の余地はあります。

また、デイトナに関していえば来年が60周年となっており現行デイトナのディスコン(生産および販売終了)の可能性が高いとも言われているので、仮に600万円でデイトナを購入したとしても10年後の価値を考えるとそれ以上の価格になる可能性も十分にありえます。

ポールニューマンモデルと呼ばれる昔のデイトナはオークションで億円単位で取引されていたりするので、デイトナを始めとする人気プロフェッショナルモデルが本当に欲しい方は、並行輸入店での購入も視野にいれてください。

よく並行輸入店だと偽物が紛れ込んでいるのではないか?と不安に思う方もいると思いますが、有名並行店であれば偽物の可能性はほぼ100%ないと思ってもらって大丈夫です。

仮に1本でも偽物を販売してしまうと、彼らの商売はそこで終了してしまいますので、かなり慎重に仕入れのタイミングで真贋確認はされていますので安心してください。

都内の有名な並行輸入店は中野ブロードウェイと銀座に多くありますが、私も何度か購入のタイミングでお世話になっている中野ブロードウェイの中でおすすめのお店を以下にリンクしておきます。

価格比較だったりお探しのモデルがあるか確認するのに使ってみてください。

かめ吉 https://www.kame-kichi.com/

ジャックロード https://www.jackroad.co.jp/shop/default.aspx

大黒屋中野店 https://www.e-daikoku.com/br12/nakano/

れんず https://www.renzu.jp/

一風騎士 https://www.ippuukishi.co.jp/

銀座NJタイム https://www.nj-time.com/

完走者が語るロレックスマラソン成功のコツとは:まとめ

いかがだったでしょうか。

ロレックスマラソンの中でも最難関と言われているデイトナマラソンを私は7ヶ月で累計80回の訪問で達成しましたが、これからチャレンジする方にとって参考になれば幸いです。

以下のnoteの記事はどうしてもデイトナを含むレアモデルを早く購入したい方に向けて、こちらのブログでは書いていない情報をまとめた有料時短情報です。少しでも交通費を節約したい方や、マラソンもう疲れたよ・・という方、少しでも早く希望のレアモデルを購入する方法を知りたい方はぜひ以下のnoteの記事をご覧ください。

【2023年12月最新】誰もおしえてくれないデイトナマラソン完走者が教えるリアルな購入の秘訣10選+α|YASU
昨今、ロレックスの資産価値高騰の影響もあり、日本全国でロレックスマラソンをしている方は非常に多いです。 しかしながら、何回正規店に訪問をしても希望モデルを購入できないひとも非常に多いのが現実です。 一方、たった数回の正規店訪問ですんなり希望モデルを購入できている人もいますが、この差はいったい何でしょうか? 本noteで...

それではまたお会いしましょう。

プロフィール
この記事をかいている人
YASU

2021年8月にデイトナマラソンを開始し、2022年3月にデイトナSS黒を購入。ロレックスマラソン完走のためのコツを実体験をもとに解説していきます。

YASUをフォローする
ロレックス腕時計
スポンサーリンク
シェアする
YASUをフォローする
YASULOG

コメント

タイトルとURLをコピーしました