【ロレックス】デイトナマラソン完走記2022年3月

ロレックス
スポンサーリンク

みなさま、ごきげんよう。

YASUです。

2021年11月の記事を最後にロレックスマラソンブログの更新が止まっていたのですが、この度デイトナマラソンを完走できたこともあり、その経緯や何か役に立てる情報などをお伝えできればと思い、久しぶりの投稿をすることにします。

以下がTwitter上での購入報告となります。

延べ訪問回数ですが80回程度だと思います。

私は仕事の都合上、多店舗を回る時間と精神的体力がなかったため、比較的自宅から近い店舗を1つ選んで集中的にお邪魔していました。

なので購入できた店舗ももちろんそちらの店舗さんになります。
(店名はご迷惑にならないよう伏せさせてもらいます。)

そもそもロレックスマラソンとはなにか?ということについては以下記事でまとめていますのでご参考まで。

【2022年4月最新】完走者が語るロレックス(デイトナ)マラソンとは

デイトナマラソン完走当日の様子

この日は会社の有休を取っており、プライベートな用事をたくさん詰め込んでいて、そのプロセスに久しぶりの正規店訪問を組み込んでいました。

今年に入ってから正規店訪問は4回目(1月2回、2月1回、3月1回目)だったのですが、正直デイトナSSを正規店で買うのは無理だろうと諦めていたので、仲良くさせて頂いている店員さんに挨拶と雑談を少しするくらいの気持ちで当日は向かいました。

入店すると、他のお客さんは1名で別の店員さんと話をしている様子。

運良くいらっしゃったいつもの店員さんと軽く話すもいつもと様子が違い、裏へ在庫確認へ行かれました。

なかなか(3分くらい?)戻ってこなかったものの、まあどうせないだろうなあと思いながら次の予定をどう進めるかを考えていると、まさかの個室へのご案内がされたので驚きました。

初めて入る個室でSNSではよく見てましたが遂に私にもその瞬間が来たと感動しました。

トレーに白いシルク製?のような布がかけられたものが運び込まれ、ここで「デイトナはなかったのですがこちらのサブマリーナでいかがでしょうか?」

と別モデルを提案される可能性も0ではないと思いドキドキしましたが、そこに鎮座していたので紛れもなくデイトナSS黒文字盤でした。

正直、当日は何も期待していなかったこともあり夢かと思いましたが、現実だったようなので御会計等をして結局1時間くらいでお店を後にしました。

デイトナマラソンを完走される方の99%は買えないと思いつつ正規店通いをしていると思うので、出てくる瞬間は夢なんじゃないか?と自分を疑うことになると思います。

そんな日がいつかくることを願いながら、マラソンしてもらえればなと思います。

次は私が昨年8月から約7ヶ月ほどデイトナマラソンをしてきた中で感じた完走するためのコツをまとめましたので、そちらをご覧ください。

以下のnoteの記事はどうしてもデイトナを含むレアモデルを早く購入したい方に向けて、こちらのブログでは書いていない情報をまとめた有料時短情報です。少しでも交通費を節約したい方や、マラソンもう疲れたよ・・という方、少しでも早く希望のレアモデルを購入する方法を知りたい方はぜひ以下のnoteの記事をご覧ください。
(おかげ様で販売好調につき、2022年8月1日から現在価格の2,280円から3,980円に値上げ予定です。)https://note.com/marumizawa/n/ne40253eee0cd

デイトナマラソン完走するためのコツ 6選

マラソン頻度と訪問回数

デイトナに限らず購入制限対象になっているプロフェッショナルモデルを正規店で購入したいのであれば、訪問回数は多ければ多いほど良いです。

中には1日に2,3回と訪問する方もいるようです。

ただし、何も考えずに訪問回数を増やすだけだと本当に確率論になってしまうので、まともに会社勤めをしている方にはできない戦略だと思います。

私がおすすめしたいのは、まず購入したい店舗をある程度絞ることです。

もしくは生活導線の中にあり頻度高く通える店舗をある程度決め、そこで存在を知ってもらうことが大事だと思います。

店舗によりますが、店員さん同士でもお客さんについての情報共有はよくも悪くもされていると思います。

悪いイメージで共有されてしまうと、そこの店舗ではまず買えないと思った方がよいです。

間違っても店員さんを恫喝したり、しつこく在庫確認を迫ったり、店員さんが答えられないことを聞き続けるあなどの暴挙には出ないようにしましょう。

ある程度その店舗で存在を認識してもらえるようになったら、そこまで頻度高く訪問しなくても大丈夫だと思います。

もちろん通える体力と精神力と時間があるのであれば、訪問回数を増やした方が巡り合わせがくる確率が増えるのでおすすめですが、大抵のひとは途中で心が折れると思います(笑

なので、いかに無理せず正規店マラソンができるかが完走の1番のポイントだと思います。

ちなみに東京の銀座地区のようなマラソンランナーが多すぎる店舗を狙う場合は来客数が多すぎて顔を覚えてもらうのは至難の技だと思います。

こういった大型店舗でお客さんが多い店舗で購入したい場合はひたすら通うしかないと思います。

私は現実的に無理なのでこれはやりませんでしたが、職場や家が近い方であれば試してみるとよいと思います。

こちらのサラリーマンパパさんは銀座界隈でデイトナマラソン完走されたそうなので、もしよかったら覗いてみるとよいと思います。(私より全然記事もわかりやすいです!)

出やすい店舗と出づらい店舗について

これは難しい問題で、在庫(仕入れ)量とランナーのバランスの問題があると思います。

それでも地方店舗よりは都会の大型店舗の方が当然仕入れは多いですし、タイミングが合えば購入しやすいのは東京や大阪などの大都市だと思います。

また、店舗を経営している系列会社(堀田、日新堂など)によって販売方針も異なるようなので、ご自身が通われている店舗の特性に合わせたマラソンをすることが重要だと思います。

ロレックスを所有していない人に優先的に販売する系列はレキシアなどが有名ですし、既存顧客を優遇しがちな店舗(百貨店内店舗に多い)もあります。

よく購入難易度ランキングが出ていることがありますが、私が購入した店舗はその中ではかなり下位(買いづらい)と言われていた店舗なので、正直ランキングは全員に当てはまるわけではないと思います。

身なりや服装について(ロレックスはつけていくべきか

ここ最近TVなどでもロレックスマラソンが取り上げられることが増えたおかげで、本当に色んなタイプの方を店舗で見かけるようになりました。

SNSなどの購入報告でも身なりや服装に関する言及は少ないですが、最低限ロレックスをつけていても違和感がない服装はしておいて方がよいですが、必要以上に気にすることはないと思います。

むしろ店員さんが一番チェックするのは職業柄だと思いますが時計です。

ほぼ必ずといっていいほど手首はチェックされると思います。

ロレックスをお持ちであればロレックスをつけていけば話が弾みやすいですし、持っていないのであればロレックスに興味をもった理由なんかを話のネタにすればよいと思います。

個人的にはAppleWatchはやめたほうがいいと思います。

なぜかというと、ロレックスのような機械式時計とAppleWatchは用途が全く違うからです。

ロレックスや他の機械式時計ももっていて、アップルウォッチも持っている、ということが店員さんに認識されているのであればOKですが、そうじゃない場合はプラスの印象になることはないと思います。

ちなみに他ブランドの時計をしていくのは全く問題ないと思います。

おそらくその時計を買った理由などがあると思うので、それをネタに時計自体が好きなことを店員さんにアピールできるとよいと思います。(しつこくならないように気をつけましょう。)

外商客は有利か

これは超優良顧客であれば有利ですが、それ以外の普通の外商持ちであれば全く有利になりません。

私もとある百貨店で外商はついていますが、外商には何もお世話になっていません。

なので、百貨店内の店舗を回る方で外商いないから買えないかも?と思われている方がいれば、そうではないと思ってもらって大丈夫です。

ちなみに超優良顧客であれば、すでに現行デイトナが出てから年数が経っているので無垢モデルも含めてすでに所有している確率が高いので競争相手にはならないと思います。

店員さんとの関係構築について

これは必要派と不要派で分かれると思います。

これは店舗特性によると思います。

入店するのに行列に並ばないといけないような店舗の場合は関係構築は不要だと思います。

正確に言うならば不要というよりも、構築するのが難しいです。

なぜなら自分がこの店員さんから買いたいと思っても常にその店員さんの手が空いてるわけではないからです。

なので、行列店舗でマラソンをする場合は本当に運勝負になってくるかと思います。

逆に割とすんなり入店できる正規店の場合はこじんまりとしていることが多いので、全スタッフに覚えてもらえる程度にはコミュニケーションをとれるようにしておくとよいと思います。

店員さんも人間なのでどうせなら好きなお客さんに売りたいですし、デイトナであれば正直誰にでも簡単に売れてしまうので、初見の全く知らない人に売るメリットはほとんどないです。

転売屋だと思われないためにすること

これは大事なんですが、正直転売屋かどうかを正確に見抜くことはもちろん不可能だと思います。

ここでおすすめするのは、お気に入りの店員さんを見つけたら名刺交換をしておくことです。

自分の身元を提示することで怪しいひとではない認定をもらうことは大事です。

仮に誰もが知るような大企業の名刺であればその効果は大きいと思いますし、そうじゃなかったとしてもきちんと会社勤めをしていること自体が信用になると思います。

また資格がいるような職業(医師、弁護士など)であれば尚有利だと思います。

レアモデルが出やすい時間帯は?

こちらは以下の記事で詳細をまとめていますので、よろしければご覧ください。

デイトナマラソン完走記まとめ

いかがだったでしょうか。

私もデイトナマラソンを開始した当初は1年で買えたら良い方ですよ、と店員さんによく言われてましたが、結果的には7ヶ月で無事完走することができました。

タイミングが大事とよく言われていますが、本当にタイミングだけか?と聞かれるとそんなことはないと思います。

じゃあ何が必要なんだ?って言われると答えるのが難しいですが、信頼関係のようなものはある程度大事になってくるのかなと思います。

これはロレックスマラソンに限らず社会人同士の付き合いでは当たり前に大事なことだと思います。

なので、必要以上に何かを頑張るというよりはまともな社会人としてコミュニケーションを重ねていけば在庫があるときは案内してくれるんじゃないかなと思います。

時期を見つつにはなりますが、Twitterの方でもデイトナマラソンのコツだったりを投稿することもあると思いますので、Twitterもフォローしておいてもらえるとよいと思います。

以下のnoteの記事はどうしてもデイトナを含むレアモデルを早く購入したい方に向けて、こちらのブログでは書いていない情報をまとめた有料時短情報です。少しでも交通費を節約したい方や、マラソンもう疲れたよ・・という方、少しでも早く希望のレアモデルを購入する方法を知りたい方はぜひ以下のnoteの記事をご覧ください。
(2022年8月1日から現在価格の2,280円から3,980円に値上げ予定です。) https://note.com/marumizawa/n/ne40253eee0cd

また、今回の記事は主に購入時に感じたことをかんたんにまとめたものですが、より詳細にまとめたものは以下の記事になりますので、こちらもよろしければご覧ください。

また参考記事としてこれまでのデイトナマラソンの記事のまとめを作りましたので、お時間あればご覧ください。

それではみなさんが早くデイトナマラソンを完走されることを願っております。

プロフィール
この記事をかいている人
YASU

2021年8月にデイトナマラソンを開始し、2022年3月にデイトナSS黒を購入。ロレックスマラソン完走のためのコツを実体験をもとに解説していきます。

YASUをフォローする
ロレックス
スポンサーリンク
シェアする
YASUをフォローする
YASULOG

コメント

タイトルとURLをコピーしました